生後100日経ちました。

今日もいいお天気。
窓の外に見える木々には、どんどん花が咲き始め、とてもきれいです。

今日で生後100日目を迎えたアンジェロ。
来た日から欠かさず撮っている写真を見返しながら、着々と元気に成長していることに感謝しました。
せっかくだから記念にいい写真を撮りたいと思ったのに、全然まともなのがなかった。
散歩写真は、ぶれぶれか逆光ばかりだった。

私のポケットには、いつもトイレットペーパーが入っている。
アンジェロが庭でしたものを処理するためで、いつの間にかポケットから少し顔を出していたらしく、こっそり1枚抜き取られていた。
これは、ほぼこの状態で食べられずにすみました。
同じように、父ちゃん帰宅後、ポケットからティッシュを抜き取り、こちらは半分くらい食べていた。
---PPPPP--- お食事中の方は、ここからはご遠慮ください。 ---PPPPP---
今日は、散歩前におじさんにおやつを多めにもらって食べた。
サーモンのパピー用缶詰を初めて食べた。(少量)
拾いウンPをした。(←やっぱり原因は、これでしょう。)
ティッシュを食べた。
草や土や木の皮等いろいろ口にした。
どれが問題だったか、夜になって水P〜をして、2回嘔吐。
中身を調べたけれど、特に気になるものは細かくなったティッシュと草くらいだった。

夕方の散歩の後、ごはんを食べて寝ているところ。
この時、オナラをしたから、もしかしてと思っていたら、この後P〜でした。
アレックスもP〜の前はよくしたんだよ。同じだね。
庭で用足し最中に、音のあるオナラが出た。
自分の音なのに、初めてのことにビックリして逃げ出しそうになり、何度も振り返って歩いていたから、後始末の範囲が広がってしまったよ。
うわーー、たまらん!! と思いながらも、おかしくてかわいい一場面でした。
これを書いている途中、夜12時頃に、再度P〜と嘔吐。
今は寝ていますが、時々うーんと鳴いたり、悪い夢ばかり見ているのか寝言もよく言っている。
オナラの回数は、数知れず。
明日の朝の状況次第では、病院に連れて行かなくては。
とりあえず、朝ごはんは抜きだな。
| 日々の生活 | 23:41 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑